
 みなさんは、Fece bookやtwitterといったSNS(ソーシャルネットワークサービス)を知っていますか?
 やっている人、たくさんいますよね!
 やっていなくても、1度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
 それくらい周知度が高いものです。
これらのSNSは個人が楽しむだけのもの?
  いいえ、そんなことはありません!
ここにも、大きな効果が期待できる販促のポイントが隠れているんです!
 今回とり上げるのはFece bookの 『チェックイン』 機能。
 チェックインとは、お店や施設(駅やテーマパークなど)へ来た、とか
 今そこにいることをSNS上で友達へ知らせるアクションのことです。
たとえば…
レストランオッケイ というお店でご飯を食べたAさんが、チェックイン機能を使う。
↓
Fece book に投稿。
 
↓
Aさんの友達がその投稿を見る。
↓
 
 (こんなところに レストランオッケイ なんてお店あったんだ!)
 (今度調べて、行ってみよう!)
と、こんな感じに、Aさんの友達にもお店の存在が伝わります。
実際にこの機能を活用するために、『チェックインすると○○プレゼント!!』というポスターをお店に貼って
 お客さんにアクションを呼びかけているお店もあるようです。
お客さんが情報を広めてくれるチャンスにつながるんだから
 使わない手はないですね!
ちなみに切り文字屋オッケイのFacebookページはこんな感じです↓
主に「こんな楽しいことをしているよ」というのを載せています。
 ぜひ見てみてください(^O^)


 
 

