9月にご注文いただいた、東京都、上篠崎のCucina Ortavola(クッチーナオルターヴォラ) さまより、
 お礼のメールとお写真いただいていましたので掲載させて頂きますっ♪
 お陰様で、最高の店ができました!
  やはり空気が入ってしまい、プロの方から見ればダメなんでしょうが、自分なりにはとても満足してます。
  お客さんにも、自分で貼ったんですよ~、って会話できるし(^^)
  高橋さんの親切で丁寧な対応には、心から感謝しています。
  本当に有り難う御座いました。
横幅が450cmもあるの大きな木目調のプリントシールと、
 入口のドアの店名のカッティングシールをご注文していただきました。
 お客さまのほうで施工されると言う事で上手く貼れるか心配していましたが
 この出来映えを見れば言うこと無しで100点満点ですね!(*≧▽≦*)
 ドアの細かい白い文字も自分たちでペンで書かれたそうですよ~
お店の名前の読み方を聞いたら…
Cucina Ortavola(クッチーナオルターヴォラ)とは、
  イタリア語のOrtoオルト(菜園)とTavolaターヴォラ(食卓)を繋いだ造語です。
 ~菜園の旬を食卓に~そんな想いからつけた名前です。
 
 いつか是非、遊びに来て下さい(^^)
 
 と、素敵な由来を教えていただきました。
 
 私事で10月に東京に行く予定だったので
 せっかくだから、自分のお客さんのお店でご飯を食べようと思い
 本当に遊びに行ってきました(笑)
 そして、そんな私を快く迎えてくれたCucina Ortavola さま
 あの時は本当にありがとうございました!
楽しいお話しをしながら美味しいお料理食べられて幸せな時間を過ごせました~
 その時食べたお料理、皆さんにもお見せしますねっ^^
どれも最高でしたよ~!!
 
  
 
 店内の雰囲気も落ち着いていて
 カップルでもグループでもお一人様でも大満足です★ 
 
 
お客さまだった人のお客さんになるのって不思議な感じですが
 とっても楽しく、良い経験をさせていただきました!
 1番の吸収は自分がつくった物がどんな風に完成を迎えたのか、をしっかりと目で見れたことです。
 達成感、感動、感謝の気持ち、思うことは沢山ありましたがやっぱり幸せの一言でした!
今回は本当にありがとうございました!
 また、必ず遊びに行きますねっ!^^

 
 

 
  

